♪♥ この教材は,高校数学の基本問題のうち,対称式の値(無理数)のバックアップファイルです. ♫♣ 元の教材が機器や通信トラブルで読めないときに,こちらを使ってください.なお,学習の記録は付いていません. • の値 • 根号計算 • 分母の有理化 • 無理数の独立 • 対称式の値(無理数) • 絶対値の入試問題 • 文字式を含む根号計算 • 二重根号 • センター・共通・数と式 • 根号計算の入試問題 《解説》
■ 対称式とは
x+y , xy , x2+y2 , x3+y3のようにxとyを入れ替えたときに
それぞれ,y+x , yx , y2+x2 , y3+x3となって,元の式と同じ値になる
式の値が変わらないものを対称式といいます.(以下2文字の場合を扱います.)
■ 基本対称式
2文字の対称式のうち,x+yとxyを基本対称式といいます.
■ 対称式の性質
対称式は,基本対称式で表すことができます.
【例】
対称式でないもの(例えば次の例のように文字を入れ替えると式の符号が変わるもの:交代式)は基本対称式だけでは表せません. |
■無理数を与えられた式に代入するときにも,対称式の性質を利用するのが普通です.
もちろん,直接代入することもできますが,直接代入すると複雑な式になることが多く,計算間違いしやすくなります.
以下の問題では,そのような直接代入による力まかせの答案ではなく,対称式の変形として普通に行われる方法を扱います.
≪例≫
のときの値を求めよ. (答案) 分母を有理化すると になるから, ←これを求めるところがポイント ゆえに |
以下の問題では,採点すると解答が出ます.採点しないと出ません.
《問題》
1
のとき 3x2−5xy+3y2の値を求めなさい. x=5-2√6,y=5+2√6
x+y=10,xy=1 を利用して 3x2-5xy+3y2 =3(x+y)2-11xy を計算します. |
2
のとき,x4+x2y2+y4の値を求めなさい. x+y=3,xy=1より
x2+y2 =(x+y)2-2xy =7 を利用して x4+x2y2+y4 =(x2+y2)2−x2y2 を計算します. |
3
のとき,の値を求めなさい. x+y=√6,xy=1
を利用して =x2+y2=(x+y)2−2xy を計算します. |
4
のとき x3+xy+y3の値を求めなさい. x=5-2√6,y=5+2√6
x+y=10,xy=1 を利用して x3+xy+y3 =(x+y)(x2-xy+y2)+xy を計算します. |
5
のとき x3+x2y+xy2+y3 の値を求めなさい. |
x=3-2√2、y=3+2√2
x+y=6,xy=1だから x2+y2=(x+y)2-2xy =34 x3+x2y+xy2+y3 =(x2+y2)(x+y) を利用します. |
《解説》
■ 交代式とは
x−y , x2−y2のように,xとyを入れ替えると符号が逆になるものを交代式といいます.■交代式は,対称式と交代式を組み合わせて表現できます.
≪例≫
のときの値を求めよ. (答案) 分母を有理化すると になるから, ←交代式ではこの式も必要 ここで …(答) |
■の形の式
の形の式はの多項式で表せます.
【例】
≪例≫
のとき次の式の値を求めなさい.
(1)
(2)
(3)
(答案) (1) だから (2) (3) |
《問題》
1
のとき,の値を求めなさい. x+1/x=6
=36−2=34 を利用します. |
2
のとき,の値を求めなさい.
次の式を下ごしらえしておきます
次に, を求めます |
3
のとき,の値を求めなさい.
このページの内容について,質問や間違いの指摘があるときは,下の「コメントを投稿」という文字をクリックしてください(↓↓)
|
次の式を下ごしらえしておきます
次に を計算します |
コメント